

明日からはじまる
WAGOMU Climbing Gymが9月1日(金)、明日からはじまります。 営業時間は平日なので13:00~22:30となります。 実に2ヶ月半を超える準備となりました。 色々ありました。私には第2子も誕生し、日々新しい事に取り組んでいたような気がします。 明日からも新たなスタート。ここからどのような方々と出会い、どんなカタチになっていくのか、そんな余白を大切にし続けたいと思います。 併設というか、同じ空間と言ってもいいぐらいのちょうど良い空間、FREE SPACE HUTTE(ヒュッテ)のご紹介が全然できていませんでしたが、はじまってからジワジワとご紹介していこうと思っています。 六甲山系を愛し、岩を愛し、人を愛し。 皆様のお越しをお待ちしています。 WAGOMU WGM 吉川 史浩


いよいよです。
9月1日(金)13時~22時半の営業をもって、WAGOMU Climbing Gymが始動となります。 たくさんの方々の応援をいただきまして、先延ばし先延ばしになってしまい、お恥ずかしい限りですが、その分装備を新たに準備したり、システムを考えたり、FREE SPACE HUTTE(フリースペースヒュッテ)の事を考えたり、自分たちの事を考える良い時間をすごせました。 新長田の福祉事業所とコラボをして商品を開発したり、地域の芸術家の方に絵を描いてもらったり、ダンサーの方々と相談したり、地域の方々とも今後の発展についてお話もできてうれしいです。 今年は、秋に下町芸術祭が開催され、新長田界隈は盛り上がります。 盛り上がりを担うその一つになれたら! 頑張ります!


一週間をきりました。
8月15日(火)にOPEN。 日に日に時間に追われています。 フリースペースがまだぐちゃぐちゃな状態で、これを整理したい。 しかし、整理する倉庫がまだできていない。。。 しかししかし! セットが終了しましたよー:) もう登れます。まだ空調ついていないので、ヌメリまくりますが。。。 もちろん15日には空調ついてます。と工務店の方が言っています。 心配。いやいや大丈夫。 15日のOPEN日の営業時間は10:00~21:30。 10:00には、テープカットします。 みなさん、お待ちしています。