
「浅草クライミング」試し履き&予約会
クライミングシューズに待望のJAPAN BRANDが誕生! その名も「浅草クライミング」 WAGOMU Climbing Gym × 浅草クライミングということで、浅草クライミングの全3モデルの試し履き&予約会を開催します! 日本人と欧米人は足の形が微妙に違う。 日本のブランドということは、日本人の足型に合わせて作られている。 これだけでそそりますが、そのスペックも世界基準。 20年以上靴業界でその手腕を奮っている「靴」に特化した方々と、クライマーがアツい想いで作り上げたクライミングシューズですので、かなり、イイ!! クライミングシューズは、試着こそできますが、新作シューズを実際に履いて登れる機会はあまりありません。 12月28日(木)~1月8日(月)の期間限定で、試し履き&予約会を開催いたしますので、この機会にぜひ試しに来てください。 モデルは全3モデル ファーストモデル 「KAGAMI」・・・日本人の足型に合った、ストレスフリーのエントリーモデル color-[Red],[Navy] セカンドモデル 「MAGATAMA」・・・日本人の足型に合


BYON年会ありがとうございました
18日の月曜日、WAGOMUの忘年会、もといBYON年会をしました。 フリースペース大活躍、総勢30人を超える方々に集まっていただきました。 毎日支えてくれている月会員の方々から、地域の芸術関係の人、その仲間、そしてWAGOMUのホールドセットをしてくれた一宮大介さん、野村英司さん、とその仲間までも来てくれた。嬉しいなあ。 内容はほんとシンプルな忘年会。 しかし食事はこだわって(?)長田近辺のおすすめグルメをかき集めました。 やきそば専門店イカリさんのそばめし。(新長田はそばめし発祥の地です) 肉のデパート・マルヨネさんのから揚げ、焼き肉(安くてうまい!) ミャンマーカレーTeTeさんのラペトゥイユ(サラダ)とサモサ(丸五市場にあり、カレーも美味い!) 庄屋さんのオードブル(いつもありがとうございます!) うーん、全部メインといってもいいぐらい、美味しいメニューが集まりました。 なかもっちゃん、ありがとう。 僕から、盛り上がりが安定してきたところで(落ち着いてきたらと思っていたけど、この日、落ち着くことはありませんでした笑) 先月末から1週間行っ